運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
110件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-13 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第15号

これ、実際計画を作るのは、海運事業者の方が計画を作るということになると思いますけれども、国として何らかの計画策定への支援というのを行っていくのかどうかという点と、先ほど来議論がありますけれども、この導入計画認定がなされた場合、国として支援策、具体的にどのような支援策をもって海運事業者の方の支援を行っていくのか。この二点についてお伺いしたいと思います。

浜口誠

2021-05-13 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第15号

政府参考人大坪新一郎君) 我が国外航海運事業者は、近年、これは二〇一六年から二〇二〇年ですが、年間で四百隻程度外航船舶建造しておりまして、このうち八割程度我が国造船会社建造されております。  また、我が国の内航の海運事業者ですが、近年、これは二〇一五年から一九年のデータですが、年間七十隻から九十隻程度の内航貨物船建造しておりまして、その全てが我が国造船会社建造されております。

大坪新一郎

2021-05-13 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第15号

政府参考人大坪新一郎君) 本法案においては、海運事業者等が特定船舶導入する計画を作り、それを国土交通大臣認定する仕組みを創設しております。  国土交通省としては、海運事業者等が導入を検討している船舶の仕様がこの特定船舶に該当するかどうかといった必要な助言を行うなど、計画作成を積極的にサポートしてまいりたいと考えています。  

大坪新一郎

2021-04-20 第204回国会 衆議院 本会議 第23号

本案は、海事産業基盤強化を図るため、造船海運分野競争力強化船員の働き方改革及び内航海運生産性向上等措置を講じようとするもので、その主な内容は、  第一に、造船事業者等作成する事業基盤強化計画海運事業者等が作成する高品質船舶導入に係る計画に対する認定及び金融支援等支援制度を創設すること、  第二に、船舶所有者に対し、新たに労務管理責任者の選任や船員労働時間の短縮等の適切な措置

あかま二郎

2021-04-16 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

今回の法案では、海運事業者等が、生産性向上等に取り組む造船所において建造された高性能、高品質船舶導入する場合に、国土交通大臣認定する仕組みを創設することとしております。この認定を受けた場合には、支援措置として、日本政策金融公庫を活用した長期低利融資日本船籍船に関わる固定資産税軽減措置拡充等措置を講じるところとしております。

大西英男

2021-04-16 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

先ほど言いましたように、優位性を有している燃費については、これは船を使う側の海運事業者運航コストの低減にも資することでありますので、造船事業者から見て顧客である海運事業者ニーズに適したもの、沿ったものになっています。実際に、ジャパンマリンユナイテッドの呉で造ったコンテナ船は、実際の運航での性能が非常によいということで、新たな発注を同じ海運会社から得たという事例もあります。  

大坪新一郎

2021-03-24 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

今回のケースは、繰り返しになりますが、極めて期間限定的で、会社経営状況も非常に悪く、船員の雇用も危ぶまれているという状況の中で、かつ、特許基準を考えれば、ほかの海運事業者にも影響を与えない、安定的な輸送にも影響を与えないということですので、期間限定的にこの特許を与えるというのが合理的であるというふうに考えた次第です。

大坪新一郎

2020-04-02 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

政府参考人大坪新一郎君) 鉄道運輸機構船舶共有建造制度というのは、国内の旅客船又は貨物船建造について、鉄道運輸機構海運事業者が費用の分担をして船舶共有して建造することによって、中小事業者が多数を占める内航海運事業者技術力、それから担保力の不足を補って製作意義の高い船舶建造支援する制度であります。  

大坪新一郎

2020-01-17 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 閉会後第1号

国土交通省が所管いたします我が国海運事業者運航する原油などを輸送するタンカーについて見てみますと、ホルムズ海峡を通過するものは、二〇一八年の実績ベースで、東行き、西行き、ですからペルシャ湾から出る方、入る方、両方合わせて延べ千七百隻となっております。この千七百隻を国籍別で見ますと、約三百五十隻、割合でいえば約二割が日本籍、残る八割がパナマなど外国籍となっております。

宮武宜史

2019-06-18 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第18号

国土交通省では、当該船舶我が国海運会社運航するものであることから、事案の発生を受け、直ちに海運事業者団体宛て安全運航徹底についての注意喚起文書を発出したところであり、今後も事業者団体等と協調しながら情報の共有を進めるなど、我が国関係船舶安全確保に万全を期してまいります。

大坪新一郎

2019-05-23 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

国土交通省では、本事案を重く受け止めまして、本年一月、全ての海運事業者に対しまして、酒気を帯びた状態での業務禁止周知徹底及びアルコール検知器を備えている船舶におけるアルコール検査実施を要請するとともに、商船三井客船に対しましては、三月に海上運送法に基づく行政処分を行ったところであります。  

石井啓一

2019-05-23 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

また、海運事業者の皆さんが規制適合油を使用する際に必要となります対策留意点につきまして、国土交通省でまとめた手引書をこの四月三日に公表するとともに、業界へも周知をさせていただいたところでございます。  今後、国内供給予定規制適合油を用いた実践でのトライアルを早急に実施し、海運事業者準備に万全を期すことができるよう、現在、関係省庁準備を進めているところでございます。  

水嶋智

2019-05-15 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

また、海運事業者規制適合油を使用する際に必要となる対策留意点につきまして、国土交通省の方で手引書を取りまとめまして、その手引書を四月三日に公表するとともに、業界にも周知をしたところでございます。  今後、国内供給予定規制適合油を用いた実船トライアルを早急に実施し、海運事業者準備に万全を期すことができるよう、現在準備を進めているところでございます。  

水嶋智

2018-11-30 第197回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

海運事業者に対しましては、海運事業者が、法律に基づいて定める安全管理規程におきまして、乗組員は呼気一リットル中のアルコール濃度が〇・一五ミリグラム以上である間は当直実施してはならないことなどが定められておりまして、酒気帯び状態でのかじの操作でございますとか見張りなどの当直を禁止しておるということでございます。  

水嶋智

2018-06-12 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第19号

○国務大臣(石井啓一君) 我が国の代表的な海運事業者運航いたします船舶の再資源化解体は、インド中国トルコといった比較的安全面環境面において設備の整った国々実施をされております。一方、他国の海運事業者の中には、コストを優先をして、従業員安全確保環境汚染防止が不十分な解体施設において再資源化解体を行っている事業者もあると承知をしております。

石井啓一

2018-06-01 第196回国会 衆議院 法務委員会 第17号

我が国海運事業者が当事者となる海外企業との間の契約においては、互いの権利保護観点から、第三国を仲裁地として定めることが一般的です。  また、歴史的には、英国国際海運商取引に関する法秩序の確立に努めてきた経緯から、海運分野においては英国法に基づく契約が積み重ねられてきています。

大坪新一郎

2018-05-25 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第18号

蒲生政府参考人 インドに関しましては、我が国のいわゆる海運事業者などもかなり活用しているということもございまして、そういった意味で、国としても、インドにおきます再資源化解体施設改善に向けて、例えばODAなどによるいわゆる支援をするというような取組とか、さらには、一方でバングラデシュなどにおきましても、IMOなどが、いわゆるノルウェーの基金を使いながら、改善に向けた取組などについての調査を行っている

蒲生篤実

2018-05-25 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第18号

我が国海運事業者にとりまして、劣悪な環境の再資源化解体施設解体を行った場合、みずからの国際的な評価にも影響が出るリスクがあるというふうに我々は考えております。  現に、我が国の代表的な海運事業者運航する船舶海外における再資源化解体実績でございますが、二〇一六年以降、インドで二十一隻、中国で七隻、トルコで六隻と、比較的設備の整った国々実施されていると承知しております。  

蒲生篤実